スキヤキ風味の里芋煮

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

牛肉をちょい足し〜
里芋がこくうま煮になりました。
このレシピの生い立ち
前日残りの牛肉を足してみました、

スキヤキ風味の里芋煮

牛肉をちょい足し〜
里芋がこくうま煮になりました。
このレシピの生い立ち
前日残りの牛肉を足してみました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個
  2. 牛肉 適量
  3. 100ccぐらい
  4. みりん 大1
  5. 醤油 大1
  6. 砂糖 大1〜2
  7. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    里芋を皮を剥いた後、1個を2〜3つに切る。

    牛肉は2センチくらいに切る。

    ネギは斜め細切りにする。

  2. 2

    鍋に里芋、水を入れ牛肉をのせる。

    牛肉にみりん、醤油をかけて中火で蓋をして煮る。

  3. 3

    しばらく煮てから中を混ぜて牛肉をほぐす。

    砂糖を加えて好みの甘みにして、また蓋をし柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    里芋が柔らかくなり、煮汁が煮詰まってくる手前でネギを加える。

    里芋をくずさないように混ぜて火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は牛肉につけるように入れて、最後は煮汁が里芋に絡まるように煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ