インゲンとソーセージのマスタードパスタ

acochan7
acochan7 @cook_40198201

インゲンとソーセージ、粒マスタードは最高の組み合わせ。そこになすとしめじを入れて美味しいパスタのできあがり~。
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園のインゲンといただきもののソーセージで美味しいものを食べたいなと思ったら、美味しいパスタになりました♪
http://hanahibi.blog99.fc2.com/←こちらで色々なレシピを掲載しています。

インゲンとソーセージのマスタードパスタ

インゲンとソーセージ、粒マスタードは最高の組み合わせ。そこになすとしめじを入れて美味しいパスタのできあがり~。
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園のインゲンといただきもののソーセージで美味しいものを食べたいなと思ったら、美味しいパスタになりました♪
http://hanahibi.blog99.fc2.com/←こちらで色々なレシピを掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 10~15本(5cmくらいに切ります)
  2. ソーセージ(フランクフルト、普通のソーセージの場合は4~5本) 1本(斜め切り)
  3. なす 1本(皮はゼブラにスライスし、たて半分にしてから斜め切りに)
  4. たまねぎ 1/4本(薄くスライス)
  5. しめじ 1/2パック
  6. にんにく 1片(みじん切り)
  7. 鷹の爪 1~2本(輪切り)
  8. マスタード 大1
  9. マヨネーズ 小2くらい
  10. 白ワイン 大2
  11. 塩、コショウ 少々
  12. オイル(エキストラバージンオイル) 大2~3(そのうち、仕上げは大1くらいでOK)

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始めます。

  2. 2

    フライパンにオイルとにんにく、鷹の爪を熱し、たまねぎを炒めます。

  3. 3

    たまねぎが透明になってきたらソーセージを入れてじっくり炒めます。

  4. 4

    ソーセージの脂が出てきたらなすを入れて脂を吸わすように炒めます。

  5. 5

    インゲンとしめじを入れて軽く火が通るように炒めます。

  6. 6

    白ワインを回し入れ、茹で上がったパスタと茹で汁、粒マスタードを入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    隠し味のマヨネーズと塩、コショウで味を調えます。

  8. 8

    火を止めて、オイルを回し入れて一混ぜします。

コツ・ポイント

ソーセージがじっくり炒めて美味しい脂を出すようにしましょう。火が強すぎると焦げてしますのでご注意!
http://hanahibi.blog99.fc2.com/←こちらでレシピなどを色々掲載しています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acochan7
acochan7 @cook_40198201
に公開
お料理も日々の生活もどうせやるなら楽しみたい!と好奇心を持って明るく自分らしく過ごしています。手抜きもあるけど美味しくてhappyな家ゴハンで心も体も健康的に^^ブログをやっています。どうぞこちらもご覧ください。http://hanahibi.blog99.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ