★簡単★金時豆deカボチャのいとこ煮★

おるご
おるご @cook_40130157

大き目のお豆がホクホク甘く、カボチャとマッチ★食べ応えありますよ(^_^*)
このレシピの生い立ち
茹で小豆でいとこ煮を作ろうと思った時に、冷蔵庫に入っていた金時豆の煮物が目に入り、これでも美味しそうだな〜と思い、作ってみたら小豆よりほっくり感が楽しめて美味しかったので(^_^*)

★簡単★金時豆deカボチャのいとこ煮★

大き目のお豆がホクホク甘く、カボチャとマッチ★食べ応えありますよ(^_^*)
このレシピの生い立ち
茹で小豆でいとこ煮を作ろうと思った時に、冷蔵庫に入っていた金時豆の煮物が目に入り、これでも美味しそうだな〜と思い、作ってみたら小豆よりほっくり感が楽しめて美味しかったので(^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. カボチャ 1/4カット 200〜300g位
  2. 金時豆の煮物(私は市販のものを使用) 1袋
  3. めんつゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    カボチャは3〜5センチ各くらいのお好みのサイズに切り、大さじ1〜2程度の水を張った耐熱皿または耐熱容器に並べる。

  2. 2

    1のカボチャをレンジで箸がすんなり通るくらいまでチンする。
    私はレンジ蒸し器で800w4分でやってます。

  3. 3

    2と金時豆の煮物を一袋、煮汁が入っている場合は煮汁も全て鍋に入れる。
    一緒にめんつゆも入れる。

  4. 4

    めんつゆが全体に馴染んだら火から下ろし、完成です!味が薄い場合はお好みでめんつゆを足してもいいと思います。

コツ・ポイント

レンジで柔らかくなるまで火を入れます。殆ど蒸す感じになるので、カボチャがほっくりと仕上がります。
めんつゆはしっかりと全体に絡むようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おるご
おるご @cook_40130157
に公開
ズボラ飯、便利技を中心にレシピ記録してます( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ