基本のかぼちゃ煮

クックNRB95E☆ @cook_40196709
余計な出汁を使わず、かぼちゃの旨味を味わうシンプルなレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
出汁を使わない方が美味しいと思い、シンプルなレシピを投稿しました。
基本のかぼちゃ煮
余計な出汁を使わず、かぼちゃの旨味を味わうシンプルなレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
出汁を使わない方が美味しいと思い、シンプルなレシピを投稿しました。
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタ、ヘタを取り、2〜3cm角に切る。皮が固そうな所は部分的にそぎ落とし、簡単に面取りしておく。
- 2
かぼちゃがぴったり並べられるくらいの鍋に、かぼちゃと水を入れて中火にかける。
- 3
沸騰したら砂糖を加え、軽くグツグツ煮えるくらいまで火を落として、10分煮る(7〜8割火が通る事を確認)。
- 4
塩と醤油を加え、さらに5分煮る。竹串を刺し、柔らかくなっていたら完成♡
コツ・ポイント
かぼちゃの量に合わせた大きさの鍋を使うと、煮崩れせず綺麗に仕上がります♡
また調味料を2段階で加える事で、味が染み込みやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825680