レンジでシーチキン入りシュウマイ♪

びゅんびゅん。
びゅんびゅん。 @cook_40046367

レンジで作りました♪
中途半端に残ったひき肉があったら
・・・オススメです(笑)
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた中途半端なあいびき肉を使おうと思い
・・・ツナがあるからこれを混ぜて
シュウマイにしちゃおう~~っと思い出来上がりました(笑)

レンジでシーチキン入りシュウマイ♪

レンジで作りました♪
中途半端に残ったひき肉があったら
・・・オススメです(笑)
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた中途半端なあいびき肉を使おうと思い
・・・ツナがあるからこれを混ぜて
シュウマイにしちゃおう~~っと思い出来上がりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 合い挽き肉 150g
  2. シーチキン 1缶
  3. パルメザンチーズ 大さじ1
  4. ☆塩 少々
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. おろし生姜(チューブ) 3cm
  7. おろしニンニク(チューブ) 2cm
  8. キャベツ 1~2枚
  9. シュウマイの皮 9枚
  10. 少々

作り方

  1. 1

    キャベツをザク切りにし、深めのお皿に入れて塩をふり、軽くまぜます。

  2. 2

    ☆印の材料を粘りが出るまでまぜ、丸めます。

  3. 3

    シュウマイの皮をかぶせ、くるっと裏返して形を整えます。
    皮が重なるところは水をつけてくっつけます。

  4. 4

    キャベツの上にのせます(もうちょっと間をあけた方がいいです・・・くっつきます)

  5. 5

    手に水をつけ、ピシャピシャと4回ほど水をふりかけ、ふんわりラップをし、3分半ほどレンジで加熱して出来上がりです♪

  6. 6

    味がしっかりついているので、このままでもいけます!キャベツも肉汁がしみていて、このまま食べられます。

  7. 7

    残った皮をケチャップとチーズをのせトースターで焼いてみました。折りたたんだ方は目を離してる隙に焦げてしまいました・・・。

  8. 8

    餃子の皮同様~~パリッとして、いいつまみが出来そうです♪

コツ・ポイント

ひき肉が中途半端に残っていたら・・・
の設定なので(笑)普通に普通のシュウマイを作る時にも役に立てばな~~と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びゅんびゅん。
びゅんびゅん。 @cook_40046367
に公開
時間が無い中、週に4日か5日はお弁当を作っている独身女子です(笑)とにかく簡単な物しか作っていません!そこからアイデアが広がる様になれればなぁ~~っと思っています。
もっと読む

似たレシピ