簡単薬膳!干し椎茸のイタリアンソテー

漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467

椎茸:消化能力が落ちているときオススメ!
気を補い、元気をつけ、エネルギー不足の身体を補います♪
このレシピの生い立ち
夏の暑さで疲れた胃腸にやさしいレシピを!

玉ねぎやニンニクも気を巡らせ、胃の働きを高めてくれます。

簡単薬膳!干し椎茸のイタリアンソテー

椎茸:消化能力が落ちているときオススメ!
気を補い、元気をつけ、エネルギー不足の身体を補います♪
このレシピの生い立ち
夏の暑さで疲れた胃腸にやさしいレシピを!

玉ねぎやニンニクも気を巡らせ、胃の働きを高めてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干し椎茸の戻したもの 8枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小匙1/2
  4. こしょう 少々
  5. にんにくのみじん切り(お好みで) ひとかけ分
  6. パン粉 大匙3
  7. セリのみじん切り 小匙2
  8. 輪切り唐辛子 適量
  9. オリーブ 大匙3

作り方

  1. 1

    干し椎茸を冷水で戻し、石づきを取り、水気を紙タオルで軽く抑える。
    玉ねぎは薄切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を半分入れて、椎茸を中火で両面焼き、お皿に取り出す。

  3. 3

    残りのオリーブ油をフライパンに入れ、唐辛子・にんにくをいれ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    パン粉・パセリ・塩・こしょうを加えて、きつね色になったら、椎茸の上に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

干し椎茸は冷水でゆっくり時間をかけて戻すことで、独特の旨みと香りが出ます!

戻し汁は、他の料理に使ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漢方みず堂
漢方みず堂 @cook_40054467
に公開
身体にやさしい物を♪を目指して季節の食材でレシピを更新しています(^^)自社製品を使ったレシピも公開中!漢方みず堂ホームページHP:https://www.mizdo.com/薬膳食材も揃ってます。ゆっくり更新中です。よかったら見てみて下さいね~♪
もっと読む

似たレシピ