サンラータンのフォー

ぴっこ☆ @cook_40194645
胡椒が効いててピリッと美味しいです♪
胡椒の量はお好みで。
春雨ちょこっと入れてスープとして食べるのもオススメです☆
このレシピの生い立ち
妹が大好きなサンラータン!
妹が作れるように材料少なめにアレンジしました♪
アミエビ入れると出汁になり美味しいです!
他にも豚肉、ササミも旨味になるのでオススメです☆
他にも、うどん、春雨、中華麺も合うかと♪
サンラータンのフォー
胡椒が効いててピリッと美味しいです♪
胡椒の量はお好みで。
春雨ちょこっと入れてスープとして食べるのもオススメです☆
このレシピの生い立ち
妹が大好きなサンラータン!
妹が作れるように材料少なめにアレンジしました♪
アミエビ入れると出汁になり美味しいです!
他にも豚肉、ササミも旨味になるのでオススメです☆
他にも、うどん、春雨、中華麺も合うかと♪
作り方
- 1
干し椎茸を戻しておきます。
椎茸の戻し汁込みで水は3カップ(600ml)使用します。
- 2
材料は全て千切りにします。
戻した干し椎茸と戻し汁、水を入れて火にかけます。
- 3
野菜に火が入ったら調味料を入れて、水溶き片栗粉でトロミをつけます。
※今回は麺に絡めるため、あんを強めにしました。
- 4
豆腐を入れます。
※片栗粉でトロミをつけた後に入れると豆腐が崩れにくいです。
- 5
ぐつぐつしたら、溶き卵をまわしいれて火を止めます。
- 6
たっぷりのお湯で、麺を茹でてザルにあげます。
※今回はフォーを使用しましたが、うどん、春雨、中華麺なども合います。
- 7
器に麺を盛り、スープをかけて出来上がり。
今回は小葱を散らしました。
コツ・ポイント
干し椎茸は美味しい出汁になるので是非入れて下さい☆
麺の種類で塩分調整して下さい☆
似たレシピ
-
-
酸味が美味しい【酸辣湯(サンラータン)】 酸味が美味しい【酸辣湯(サンラータン)】
酸味の効いたスープに、豚肉・豆腐・干し椎茸・筍・人参・卵を加えて、辣油と胡椒をたっぷりと回し掛けて食べる酸辣湯です。 mieuxkanon -
-
*サンラータン。。。 *サンラータン。。。
北京風酸味とコショウの効いたスープ。スープにお酢と豆板醤を使うと香りがアジアンティック☆ 寒い季節も、暑い時期でも食べたくなるスープです♪ Bliss(美癒禾) -
-
-
-
-
◎もやしたっぷり酸辣湯(サンラータン) ◎もやしたっぷり酸辣湯(サンラータン)
体があったまります❤もやしでボリューム満点!とっても簡単です!こしょう・ラー油・お酢はお好みの量で楽しんで下さい。 MIYA缶 -
-
具だくさん・サンラータン(酸辣湯) 具だくさん・サンラータン(酸辣湯)
酸味&辛味のあるスープ!! とろみは優しく、しょうがが”バシッ”と効いています。疲れたときに『身体が喜ぶ』メニューです。 あかしちえみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826327