お家で出来る☆酸辣湯スープ サンラータン

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

酸味がよく効いたサンラータンです。元気になれるスープ。
お酢や辣油はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち
お家でもお店でいただくようなサンラータンスープを作れないかと思い、チャレンジしてみました。

お家で出来る☆酸辣湯スープ サンラータン

酸味がよく効いたサンラータンです。元気になれるスープ。
お酢や辣油はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち
お家でもお店でいただくようなサンラータンスープを作れないかと思い、チャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2カップ
  2. 干し椎茸 3枚
  3. 干し椎茸の戻し汁 100ml
  4. 水煮筍(筍缶詰でも可) 80g
  5. 小松菜の茎の部分 2.3束分
  6. えのき 20g
  7. 絹豆腐 100g
  8. (S) 1個
  9. コーンスターチ片栗粉でも可) 大さじ2(同量の水で溶いておく)
  10. 赤唐辛子 1本
  11. 胡椒 少々
  12. ★中華だし 大さじ2/3
  13. ★鶏だし 大さじ1/3
  14. ★酒 大さじ2
  15. ★醤油 大さじ1
  16. ★酢 大さじ3
  17. ★塩 少々
  18. 辣油 お好みで

作り方

  1. 1

    干し椎茸3枚は100mlの水で戻しておく。
    戻せたら干し椎茸と筍を細切りにする。
    小松菜の茎の部分と榎は3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に、水2カップと椎茸の戻し汁、細切りにした干し椎茸、筍、ざく切りにした小松菜の芯、榎、★の材料を全て入れ、火にかける。

  3. 3

    沸いてきたら中火にし、細切りにした豆腐、胡椒少々を加えて2.3分煮る。

  4. 4

    火を止め、水に溶いたコーンスターチを溶き入れ、再び火にかける。

  5. 5

    沸いてきたら溶いた溶き卵を入れ、菜箸でふわっと全体に混ぜて火を止める。

  6. 6

    分葱をちらし、お好みで辣油、胡椒をかけていただきます。

コツ・ポイント

だしは、中華だしのみでも大丈夫です。今回はウェイパーを使いました。干し椎茸の戻し汁はぜひ使って下さい。
複数味のだしを使うことで、味わい深く美味しくなります。お店の味が自宅で味わえますよ^_^!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ