中華風☆ピーマンの肉詰め

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

ちょっと材料を変えるだけでいつもと違う味に♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎを細ねぎに替え、にんにくとショウガを入れたら中華風になっちゃった。

中華風☆ピーマンの肉詰め

ちょっと材料を変えるだけでいつもと違う味に♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎを細ねぎに替え、にんにくとショウガを入れたら中華風になっちゃった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 1コ
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. 細ねぎ(小口切り) 5本分
  5. おろしにんにく 1片分
  6. おろししょうが 1カケ分
  7. ●塩 小さじ1/2
  8. ナツメ 少々
  9. ピーマン 大3コ
  10. ゴマ 少々
  11. 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種を取り、内側に茶漉しで片栗粉を薄くまんべんなく振りかける。

  2. 2

    ボウルに●を全部入れて粘りが出るまで手でよく混ぜる。

  3. 3

    ピーマンに2を詰める。隙間が無いようにぎゅぎゅ~っと。
    焼くと肉が縮むので、少し盛り上がるくらいでOK。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を熱し、3を肉を下にして焼く。焼き色が付いたら蓋をして弱火で3分蒸し焼き。

  5. 5

    ひっくり返して酒を加え、蓋をして5分蒸し焼き。

  6. 6

    小さな耐熱性の器にオイスターソースを入れてレンジ(500w)で30秒加熱。その後ケチャップを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    5を器に盛り、6のタレをかけて完成。

コツ・ポイント

オイスターソースはそのままでは少々生臭いので、必ず加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ