☆冷汁☆

あっきぃー @cook_40022270
暑い夏にはピッタリの一品!!暑くて食欲ない…って時でもサラッと食べれちゃいます*^^*冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
宮崎名物の冷汁☆キュウリをたくさん頂いたので作ってみようと思って、以前宮崎で食した味を頼りに自己流で作ってみました^^結構美味しかったですよ*^^*
☆冷汁☆
暑い夏にはピッタリの一品!!暑くて食欲ない…って時でもサラッと食べれちゃいます*^^*冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
宮崎名物の冷汁☆キュウリをたくさん頂いたので作ってみようと思って、以前宮崎で食した味を頼りに自己流で作ってみました^^結構美味しかったですよ*^^*
作り方
- 1
【下準備】わかめは水で戻しておく。豆腐はよぉ~く水切り処理をしておく。玉ねぎは薄切りにして水に浸しておく。
- 2
すり鉢にごまを入れて擂る。荒く潰れたら松の実を入れてよ~くすり潰す。鰹節を入れて軽く混ぜて味噌も加えてよく混ぜる。
- 3
2を少量のだし汁で溶いて、だし汁の入ったボールの中に入れてよく溶き混ぜる。醤油を砂糖を入れて調味する。
- 4
3のボールに輪切りにしたキュウリと薄切りにした玉ねぎ・ふやかして水切りしたわかめを入れてよく混ぜる。
- 5
水切りした豆腐を手で適当な大きさにちぎって4に入れる。千切りにした大葉も入れてよく混ぜて冷蔵庫に入れる。
- 6
お皿にホカホカのご飯を入れて、氷を2~3個入れる。冷蔵庫で冷やした5をかけて氷を入れてミニトマトと梅干を飾ってOK^^
コツ・ポイント
何せ全て目分量で作ったので、分量は目安にして下さい^^;ごまと松の実はよくすり潰してください。お味噌もよくすり潰してだし汁でよく溶いておいてください。その他の工程は特に手が込んでないので、すり潰し工程はキッチリと^^大葉と梅が爽やかですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827000