おいしい☆サーモンといくらのオードブル

猫のすずめ
猫のすずめ @cook_40176078

とってもおいしいです。思いつきで作ったものなので、分量が適当ですみません。
ちょとした集まりなどに良いと思います。
このレシピの生い立ち
苦し紛れに作ったオードブルでしたが、おいしかったです。(^^)

おいしい☆サーモンといくらのオードブル

とってもおいしいです。思いつきで作ったものなので、分量が適当ですみません。
ちょとした集まりなどに良いと思います。
このレシピの生い立ち
苦し紛れに作ったオードブルでしたが、おいしかったです。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナビスコリッツ 15〰20枚
  2. イクラ 100gくらい
  3. サーモン刺身用(柵がいいかも) 130gくらい
  4. お好みのチーズ(四角いもの) 適量
  5. バジルソース(食塩の入ったもの) 小さじ1.5
  6. サワークリーム 大さじ5
  7. §バルサミコ酢 大さじ2
  8. §オリーブオイル 大さじ2
  9. §塩 適量

作り方

  1. 1

    お刺身用サーモンを必要個数分スライスします。(3㎜くらいの薄めがよいです)チーズは小さめの角切りにしておきます。

  2. 2

    §の調味料を合わせてサーモンを漬けておきます。
    *サーモンは、丸まらないようにのばして漬けます。

  3. 3

    サワークリームとバジルソースを合わせます。お好みでバジルクリームの量を調整してOKです。

  4. 4

    リッツの上に③のクリームをふちの近くまで平らにぬっていきます。必要個数に応じてぬる量を調整します。

  5. 5

    サーモンの水分をキッチンペーパー等で軽く取り除きながら、サワークリームの上に平らに乗せていきます。

  6. 6

    角切りにしたチーズを乗せ、最後にイクラを乗せて形を整えます。チーズを乗せる時、真ん中を空けるように乗せると良いです。

コツ・ポイント

☆サーモンを漬けると身が少し硬くなるので、身をのばして漬けます。
☆サワークリームをリッツに塗る時は、必要枚数に応じて量を調整してください(_ _;)
☆チーズを乗せる時は、その後のイクラが乗せやすくなるよう考えながら乗せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫のすずめ
猫のすずめ @cook_40176078
に公開
みなさんのレシピを活用させていただいてますが、写真を撮る前につい食べ急いでしまい、つくれぽに至らずごめんなさい(・・;)作る楽しみと食べる楽しみをずっと感じていたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ