貝柱とアボカドの塩麹卵炒め

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

塩麹で貝柱とアボカドを卵炒めにしました。程よい塩味とふんわり卵でご飯が進むおかずに!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた塩麹を使って何か作ろうと考えて、大好きな貝柱とアボカドを卵炒めにしました。

貝柱とアボカドの塩麹卵炒め

塩麹で貝柱とアボカドを卵炒めにしました。程よい塩味とふんわり卵でご飯が進むおかずに!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた塩麹を使って何か作ろうと考えて、大好きな貝柱とアボカドを卵炒めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 貝柱 3個
  2. アボカド 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 2個
  5. 塩麹 小さじ2
  6. こしょう 少々
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    貝柱は横に3から4等分程度に、玉葱は薄めに切っておく。

  2. 2

    アボカドは縦に包丁を入れ、グルリと一周し、ねじって半分にした後、皮をむいたら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    温めたフライパンに油を入れ、玉葱を入れてこしょうをふり、玉葱が透き通ったら、貝柱、アボカドを入れる。

  4. 4

    貝柱が白くなったら溶いた卵と塩麹を入れ、卵が好みの硬さになったら出来上がり。

コツ・ポイント

貝柱に火を通しすぎないほうが美味しいので、卵を入れるタイミングに気をつけてください。ちょっと早いかな程度でも卵に火を通している間にも貝柱にも火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ