そぼろ照り焼き丼

な~お70
な~お70 @cook_40090709

「料理のための清酒」をつかいました。食塩無添加なので、料理の味に影響しないところが良かったです。

このレシピの生い立ち
親子丼を作ろうと思った時に、卵と鶏肉を別々に料理して丼にしてみようと思いました。

そぼろ照り焼き丼

「料理のための清酒」をつかいました。食塩無添加なので、料理の味に影響しないところが良かったです。

このレシピの生い立ち
親子丼を作ろうと思った時に、卵と鶏肉を別々に料理して丼にしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. A酒 大さじ1
  3. A砂糖 大さじ1
  4. A塩 少々
  5. 鶏肉モモまたムネ 1枚
  6. B酒 大さじ1
  7. B砂糖 大さじ1
  8. Bみりん 大さじ1
  9. B醤油 大さじ2
  10. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜます。

  2. 2

    フライパンか鍋に油を入れ、弱火にかけ、卵を入れます。菜箸でかきまぜながら加熱し、そぼろを作ります

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒を大さじ2(分量外)をふっておきます。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、強火にかけます。鶏肉を皮を下にして入れ、焼き色をつけます。

  5. 5

    全体に焼き色がついたらBを入れて焼きます。肉に火が通り、照りがでてきたら出来上がりです。

  6. 6

    器にご飯を盛り、そぼろとお肉を盛り付けて、海苔をのせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

アルコールを入れることで、卵はふっくら、お肉は柔らかく出来上がります。
油はひまわりの油を使いました。クセがないので卵料理やシフォンケーキを焼くときに使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
な~お70
な~お70 @cook_40090709
に公開
パン、お菓子等作るのが大好きでした。最近は、いかに手を抜いて美味しく食べるか奮闘してます。
もっと読む

似たレシピ