ゴーヤの☆ほんのり甘い☆白味噌漬け

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

ゴーヤと白味噌があれば簡単に作れます!★下処理に塩と砂糖を使うと苦味が和らぎます。

このレシピの生い立ち
立派なゴーヤを頂き、【白味噌マヨ炒め】(レシピID:18877576)を作ってみたら美味しかったので、白味噌で何かできないかと考えました。

ゴーヤの☆ほんのり甘い☆白味噌漬け

ゴーヤと白味噌があれば簡単に作れます!★下処理に塩と砂糖を使うと苦味が和らぎます。

このレシピの生い立ち
立派なゴーヤを頂き、【白味噌マヨ炒め】(レシピID:18877576)を作ってみたら美味しかったので、白味噌で何かできないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 白味噌 ゴーヤ全体に塗り付けられる量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取る。3〜4cmほどの適当な長さに切って塩と砂糖でもみ、10分ほど置く。

  2. 2

    ゴーヤを洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。白味噌を全体に塗り付けてゴーヤを重ね、ラップで包む。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩〜寝かせる。食べる前に軽く味噌を落とし、お好みの厚さにスライスして出来上がり。

コツ・ポイント

少ない味噌で作れるよう漬ける時に重ねてみました。冷蔵庫で寝かせている間に水分がでます。★味噌は軽く落とすだけの方が甘くて美味しいので洗わないで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ