食べやすい!野菜たっぷり、スティック春巻

雪虫子 @cook_40100756
少ない油ですぐに火が通るので、お弁当や時間の無い時に、巻いて冷凍、冷蔵しておけば便利です。細くて食べやすいです〜
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園の頃のママ友に習いました♡ 野菜嫌いの子供も、パクパク食べてくれたので、我が家の定番になりました!
食べやすい!野菜たっぷり、スティック春巻
少ない油ですぐに火が通るので、お弁当や時間の無い時に、巻いて冷凍、冷蔵しておけば便利です。細くて食べやすいです〜
このレシピの生い立ち
娘の幼稚園の頃のママ友に習いました♡ 野菜嫌いの子供も、パクパク食べてくれたので、我が家の定番になりました!
作り方
- 1
ミニ春巻の皮を、対角線に半分に切る
- 2
残り野菜をみじん切りする。ネギ、キャベツ、白菜、小松菜など、何でも良いです。
- 3
野菜に軽く塩をして、水分を絞っておく。
- 4
豚ひき肉をよく練り、野菜を加え、調味料を加えて、よく混ぜる
- 5
春巻の皮の三角の底辺にタネを置き、サイドを両側を折る
- 6
くるくる巻いて、水溶き小麦粉を塗り、閉じる
- 7
フライパンに多めに油を入れて、揚げ焼きする
- 8
スィートチリソースをお好みで添えて、出来上がり!
コツ・ポイント
タネは入れ過ぎない方が、早く火が通り、カリカリ感が長持ちします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマン春巻き☆揚げ焼き、トースターでも ピーマン春巻き☆揚げ焼き、トースターでも
少ない油で美味しい春巻きが出来ます!!トースターでもOK!簡単ヘルシー春巻き、お試しあれ!お弁当にも。 まよちゅちゅ -
時短&節約☆たっぷり野菜のパリパリ春巻き 時短&節約☆たっぷり野菜のパリパリ春巻き
具を冷ます時間不要!野菜やお肉は生のまま巻いちゃいます!片栗粉効果で中身がとろ~り♪野菜をたくさん摂取できます! かをるkitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829066