面倒くさがりの焼きうどん

fuuuuco @cook_40199111
冷凍うどん&包丁不使用で、簡単・楽ちん♪
このレシピの生い立ち
みりんと醤油だけでも意外といける。洗い物も少なくて忙しいときはついついコレにしてしまいます。
面倒くさがりの焼きうどん
冷凍うどん&包丁不使用で、簡単・楽ちん♪
このレシピの生い立ち
みりんと醤油だけでも意外といける。洗い物も少なくて忙しいときはついついコレにしてしまいます。
作り方
- 1
冷凍うどんを袋のままレンジに並べ、解凍する
(500Wで4~5分)解凍できたけど冷たい…くらいでOK - 2
弱火:
フライパンで豚こまを炒める(豚こまが大きい場合は箸で細かくしながら) - 3
中火:
豚こまに火が通ったら、キャベツを一口大に手でちぎって入れる - 4
中火:
キャベツがしんなりしたら、解凍したうどんを入れる - 5
中火~強火:
醤油、みりんを入れ、よく混ぜる - 6
汁がだいたいなくなったら完成
※お好みで目玉焼きをのせてどうぞ
コツ・ポイント
豚こまが油っぽいので、油をひく必要はありません。肉を炒めるとき弱火にすると焦げ付き難いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829097