簡単★生春巻
切って巻くだけ!!
誰でも簡単に作れます!!
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーに最適!!
ひっつくので、ひとつひとつ離して持参してね♪
作り方
- 1
エビをボイルし、水気を拭いておく。
- 2
人参を、千切りにし、レンジで30秒加熱
- 3
きゅうり、長芋、水菜をそれぞれ、千切りにする。
- 4
固く絞ったふきんの上に人肌程度のお湯にくぐらした、ライスペーパーを置いて、手前に、エビ、大葉以外の具材をのせる。
- 5
エビをペーパーの上のほうにのせ、その上に大葉ものせ、手早く巻く。
斜めに切って出来上がり。
コツ・ポイント
ライスペーパーは、人肌程度。お湯にくぐらせるだけでいいです。もどしすぎると、巻きにくくなります。
具材は、エビの他に、サーモン、アボカド、春雨、もやし、にら等々なにを入れても案外美味しいです。
たれは、お醤油でも大丈夫です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829119