カプレーゼ風☆ポテベジ

アンパン母さん @cook_40070322
カプレーゼだけだと物足らないけどじゃがいもごとカプッとかぶりつくので、子供たちも満足です!
このレシピの生い立ち
カプレーゼ乗せたらどんな感じだろうと思い浮かんだのですが、ただ乗せるだけでは面白くないので大葉をアクセントで乗せたら美味しかったので。
カプレーゼ風☆ポテベジ
カプレーゼだけだと物足らないけどじゃがいもごとカプッとかぶりつくので、子供たちも満足です!
このレシピの生い立ち
カプレーゼ乗せたらどんな感じだろうと思い浮かんだのですが、ただ乗せるだけでは面白くないので大葉をアクセントで乗せたら美味しかったので。
作り方
- 1
じゃがいもは洗った後濡れたままや乾いたクッキングペーパーで包みわさらにラップでふんわり包んでレンジで4分ほど加熱
- 2
その後半分に切り、フライパンに油を入れて熱してじゃがいもをあげ焼きする。
- 3
洗った大葉をあげたじゃがいもに乗せて、プチトマトとチーズをスライスして交互に重ねてオリーブオイルを少しかける。
- 4
マヨネーズで模様を描き、塩胡椒して出来上がりです。
コツ・ポイント
じゃがいもがあったかいうちにチーズも乗せてしまうと少し溶けて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蛸のカプレーゼ風マリネ 蛸のカプレーゼ風マリネ
ワインビネガーで爽やかなカプレーゼマリネ♪食欲のなくなる夏場にはちょうど良い一品です。たこのタウリンで夏バテ防止!!(・ε・)蛸チューチュー! Sugarlesscat. -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829142