お手軽☆カプレーゼ

caterina
caterina @cook_40052690

作り易くて、食べ易い、お手軽カプレーゼです。
このレシピの生い立ち
お庭の「もも太郎」の収穫が終わったあとも、お庭のバジルはまだまだ沢山あったので、冷蔵庫にあったミニトマトと食べやすいサイズにカットしたモッツァレラチーズとでカプレーゼにしたところ、お皿に綺麗に並べる手間が無く、簡単に作れて食べ易かったので。

お手軽☆カプレーゼ

作り易くて、食べ易い、お手軽カプレーゼです。
このレシピの生い立ち
お庭の「もも太郎」の収穫が終わったあとも、お庭のバジルはまだまだ沢山あったので、冷蔵庫にあったミニトマトと食べやすいサイズにカットしたモッツァレラチーズとでカプレーゼにしたところ、お皿に綺麗に並べる手間が無く、簡単に作れて食べ易かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニトマト(3.5cm位) 8個(170g)
  2. モッツァレラチーズ 1/2個(50g)
  3. バジル 10g
  4. ヒマラヤ岩塩 少々
  5. ミックスペッパー 少々
  6. キストラバージンオイル 大1

作り方

  1. 1

    バジルは洗って水けを切っておく。

  2. 2

    モッツァレラチーズは半分に切り、袋の中の水と残り半分を保存容器に入れて冷蔵庫へ。

  3. 3

    モッツァレラチーズは、1cm角位に切っておく。

  4. 4

    ミニトマトは縦半分に切り、器に入れる。

  5. 5

    ①のバジルを食べやすいように手でちぎり、④のミニトマトトマトの上に。

  6. 6

    更に③のモッツァレラチーズをバジルの上に散す。

  7. 7

    MIXのペッパーをミルで挽かける。

  8. 8

    ヒマラヤ岩塩をミルで挽きかけ、オリーブオイルを回しかける。

コツ・ポイント

白いチーズに映えるので、ピンクペッパーを多めに加えたMIXペッパーを使っています。
バジルは切ったりすると色が変わるので、食べる直前に手でちぎっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ