第138の隷使緋:ササミアンカケル

albino
albino @cook_40035364

謎解き片栗粉…いや、水溶き片栗粉を使った、赤毛のアンかけ…いやササミのあんかけの隷使緋。犬は喜びあんかけ回る。
このレシピの生い立ち
衛星放送でやっていたナイジェリアのサッカーの試合をうたた寝しながら見ていて、そのまま寝てしまった。起きたとき無意識に体が動き、これをこしらえていた。※国旗参照のこと。

第138の隷使緋:ササミアンカケル

謎解き片栗粉…いや、水溶き片栗粉を使った、赤毛のアンかけ…いやササミのあんかけの隷使緋。犬は喜びあんかけ回る。
このレシピの生い立ち
衛星放送でやっていたナイジェリアのサッカーの試合をうたた寝しながら見ていて、そのまま寝てしまった。起きたとき無意識に体が動き、これをこしらえていた。※国旗参照のこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 3切
  2. いんげん 8本
  3. ごま 大さじ1.5
  4. チョロ
  5. 紹興酒 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 粉末ガラスープ 小さじ2
  8. 200ml
  9. 水溶き片栗粉 大さじ3
  10. ご飯 丼2杯分

作り方

  1. 1

    いんげんはさっと塩茹でし、両端の弱体化しているところを切り落とし、半分に切る。ササミは1㌢弱幅の斜め切りにする。

  2. 2

    湯に粉末ガラスープを溶いておく。水カップ1/2、片栗粉大さじ1強の濃いぃ水溶き片栗粉を作っておく。

  3. 3

    中華鍋orフライパンにごま油をたらし、中火でササミを炒める。火が通ったらいんげんを加える。

  4. 4

    いんげんが愛・地球博のモリゾーのように鮮やかな緑になったら、塩・紹興酒・オイスターソースで味をつける。

  5. 5

    スープを加え、強火でわっと沸騰させたら、一旦火を止め水溶き片栗粉を手でぼたぼたたらし、バチャバチャせずそっと混ぜる。

  6. 6

    再び火をつけ、片栗粉臭さを飛ばすため、しばらく沸騰させたら火をとめ、丼に盛ったご飯にかける。

コツ・ポイント

スープを湯で作っておいての第4工程到達…意外と早かったわね。
水からじゃ15分のロス、今回はたったの30秒ですからね。
食べるほうの都合はお構い無しか。女性に嫌われるタイプね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ