簡単~^^美味しい~^^餃子~^^

ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253

絞らないでただ混ぜるだけだから簡単だしおまけに野菜の栄養丸ごと頂けます^^
このレシピの生い立ち
野菜の栄養絞るのもったいなくて^^

簡単~^^美味しい~^^餃子~^^

絞らないでただ混ぜるだけだから簡単だしおまけに野菜の栄養丸ごと頂けます^^
このレシピの生い立ち
野菜の栄養絞るのもったいなくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 50枚位
  2. 豚挽き肉 300グラム
  3. ニラ 1把
  4. キャベツ 300~500グラムくらい
  5. ニンニク(すりおろし 1,2かけ
  6. 舞茸(お好みで) 1株
  7. 調味料
  8. 大さじ3
  9. 小さじ1/2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 昆布 小さじ1
  13. ごま 適量
  14. 付けタレ
  15. 酢(ミツカンやさしいお酢) 好きなだけ
  16. 醤油 好きなだけ
  17. 柚子胡椒・からし・ラー油(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツ・舞茸はみじん切り、ニラは小口切りにする。

  2. 2

    挽き肉にごま油以外のすべての調味料とニンニクを入れてよく混ぜる。野菜も入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    2のアンを皮で包む。

  4. 4

    よく熱したフライパンに薄く油を敷き餃子を並べ、中火強で軽く焼き目が付いたら水を少量入れフタをして3分焼く。

  5. 5

    フタを外して、水気が残っているなら強火で水気を飛ばしごま油を回し掛けこんがりと焼く。

  6. 6

    お酢、酢醤油、お好きな薬味でどうぞ^^

  7. 7

    お好みですが舞茸入れると美味しいです^^

コツ・ポイント

野菜の水分を絞ってないので焼くときの水は少なめで○^^栄養丸ごと頂いちゃいましょう~下味をしっかり付けているのでお酢だけでも美味しいです^^ミツカンやさしいお酢ならツンとしないから子供もパクパク頂けちゃいます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253
に公開
作るの大好き♪だけどぉ~^^楽チン大好き♪♪食べるのもっと大好き♪♪♪双子(娘&息子)のママです^^毎日美味しいものを食べるためにママチャリで馳走~料理に励んでます^^なのに最近息子がはまっているのは塩むすび~娘の大好物はゆで卵と目玉焼き~しかも。。。何もかけないで~卵の味が美味しいから~って?料理って??立場が~~~
もっと読む

似たレシピ