圧力鍋②簡単いかめし

kojyu
kojyu @cook_40047430

圧力鍋で簡単にいかめしいかがですか?
このレシピの生い立ち
いかめしって知らなくてテレビでいかめしの特集をみてスーパーに買いに行き味をまねて試行錯誤の上完成。みんなから大好評です。

圧力鍋②簡単いかめし

圧力鍋で簡単にいかめしいかがですか?
このレシピの生い立ち
いかめしって知らなくてテレビでいかめしの特集をみてスーパーに買いに行き味をまねて試行錯誤の上完成。みんなから大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 2/3合
  2. 白米 1/3合
  3. するめいか 2杯
  4. ●だし汁 600CC
  5. ●しょうゆ 60CC
  6. ●みりん 60CC
  7. ●酒 60CC
  8. ●塩 こさじ1/2
  9. ●生姜チュウブ 2cm
  10. 片栗粉おおさじ1を水で溶いたもの
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    もち米、白米は合わせて水で洗い、半日ぐらい水につける。

  2. 2

    いかは足を抜きワタを取り除いて、足を細かく刻み、2と合わせ、イカの胴にいれ口を爪楊枝で縫うように止める。

  3. 3

    圧力鍋に●の材料を入れ、イカを並べてふたをして15分加圧する。その後自然放置。

  4. 4

    3からいかを出し爪楊枝をはずし、中身がでないように切りお皿にもりつける。3の煮汁をおたまに2杯別の鍋に取る。

  5. 5

    取り出した煮汁にコショウをふり、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら、いかめしの上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

もち米はお水につける時間が短いと固くなるので朝つけて夜いかめしを作るぐらいがちょうどいい感じに柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kojyu
kojyu @cook_40047430
に公開
名古屋在住★★9歳と2歳の姉妹と旦那さんと4人家族♥2011年6月橋本病(甲状腺機能低下症)判明★出産する前はお酒のおつまみをメインに★出産してからは食べず嫌いの娘のためにクックパットを楽しんでおります。【♫毎日が誕生日の会NO18】【酵母の会NO56】【東海連合NO40】
もっと読む

似たレシピ