寒天デザート 

ゆりんこちん
ゆりんこちん @cook_40116471

お弁当の保冷剤代わりに♪トマト嫌いな息子がトマトとは気がつかずに食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
寒天は食物繊維豊富とテレビで観て、便秘の息子クンも効率よく食べれるものとして作りました(*^∀^)ノ

寒天デザート 

お弁当の保冷剤代わりに♪トマト嫌いな息子がトマトとは気がつかずに食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
寒天は食物繊維豊富とテレビで観て、便秘の息子クンも効率よく食べれるものとして作りました(*^∀^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 粉寒天 1~3g
  2. お好みの缶詰フルーツ 1缶
  3. 缶詰のシロップ 適当
  4. プチトマト 1パック
  5. キウイ 1個
  6. カキ氷シロップ お好みで

作り方

  1. 1

    プチトマトは湯むきして半分~1/4にカットする。

  2. 2

    蓋のある容器へお好みでフルーツを入れる。

  3. 3

    300ccの水に1~3gの粉寒天を入れてかき混ぜ、火に掛ける。(寒天の量により固さが決まります。)

  4. 4

    沸騰したら火を止めて、缶詰シロップ少しと色づけ程度にカキ氷シロップを入れる。

  5. 5

    フルーツが浸かる程度に流し込み、冷蔵庫で3時間程度冷やすと固まります。

  6. 6

    食べる分を除き、冷凍庫へ移動♪お弁当の日の保冷剤代わりになります^^

コツ・ポイント

コツもポイントもないんですが、
息子がトマトが苦手な為、食べてくれる方法が
コレしかなくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりんこちん
ゆりんこちん @cook_40116471
に公開
2008年5月に入籍しました。2011年2月22日に息子を出産しました。結婚して登録する前から、色んな方のレシピを参考にさせてもらってました。これからも参考にさせて頂きながら、自分の作ったものも観てもらえると嬉しいです♪よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ