イカとカボチャのカレーマリネ
イカ1杯とカボチャでボリューミーなおかずの出来上がり
このレシピの生い立ち
イカのカレーマリネに夏野菜も漬けてみました。
作り方
- 1
イカは皮を剥いて骨を抜き、胴体は7mm幅に輪切り、えんぺらも7mm幅に切る。脚は2本ずつに切る。軟骨も切る。
- 2
玉ねぎはスライサーで薄く切り、水にさらして辛味を取る。
ニンジンは千切り、パセリはみじん切りにする。 - 3
カボチャは1cm厚さの食べやすい櫛形に切り、電子レンジで1分加熱する。
- 4
ボウルにイカを入れ、塩、コショウして、*の粉とカレー粉をまぶし、180℃の油で数分揚げて、皿に取る。
- 5
バットにイカ、玉ねぎ、カボチャ、ニンジン、パセリを入れて、合わせたドレッシングをかけて15分漬ければ完成♬
コツ・ポイント
イカは無駄なく、内臓以外全て使う。キッチンペーパーで水気を取ってから揚げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
常備菜に!かぼちゃのカレーマリネ 常備菜に!かぼちゃのカレーマリネ
【1人当たりの栄養価】エネルギー:102kcal たんぱく質:1.0g 脂質:6.1g 塩分:0.5g 野菜量:50g 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879102