道産子が作る簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き☆

yukim☆
yukim☆ @cook_40195481

道産子が作る鮭のチャンちゃん焼きに韓国人夫のためにちょっとピリ辛にアレンジ♪もちろんオリジナルでもおいしーよー!!
このレシピの生い立ち
小さい頃はホットプレートで大胆によく父が作ってくれてました。
懐かしい味に韓国人夫のためにちょっと工夫しましたが、彼から満点もらいました☆

道産子が作る簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き☆

道産子が作る鮭のチャンちゃん焼きに韓国人夫のためにちょっとピリ辛にアレンジ♪もちろんオリジナルでもおいしーよー!!
このレシピの生い立ち
小さい頃はホットプレートで大胆によく父が作ってくれてました。
懐かしい味に韓国人夫のためにちょっと工夫しましたが、彼から満点もらいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ
  2. キャベツ 4分の1
  3. ピーマン 好きなだけ
  4. きのこ 好きなだけ
  5. にんじん 好きなだけ
  6. ・調味料
  7. 味噌 スプーン2
  8. スプーン3
  9. 砂糖 小スプーン小盛り3
  10. コチュジャン(お好みで) 小スプーン1
  11. コチュジャン入れる場合の味噌 スプーン1.5
  12. バターORマーガリン お好みで

作り方

  1. 1

    鮭の半身が3ドル!!安いので大胆に使います☆
    日本の場合は塩が振ってない普通の鮭、だいたい4切れと同じ量かな

  2. 2

    材料を切ります☆

    キャベツは四角に
    ピーマンは細長く
    にんじんは薄すぎず、厚過ぎずです。
    鮭は無駄な水分をとります。

  3. 3

    にんじんをレンジで加熱します。
    写真の量で一分半しました。
    薄く切った場合は必要ないと思いますので飛ばしてください。

  4. 4

    調味料をあらかじめ混ぜます。酒は味噌と砂糖を溶かすためなので量が少ないと感じたら足してもok

  5. 5

    鮭を身から焼きます。そしてふたをして蒸し焼きに。

    油なしで火加減は中火くらいですね

  6. 6

    3分くらい放置してひっくり返します。くっつきが気になる方は一回だけフライ返しではがすと後ではがしやすくなると思います。

  7. 7

    鮭の周りに野菜を入れます。そしてふたをして再度蒸し焼きにします

  8. 8

    また3分くらい放置します。一回はくっつきを確認してくっついてたらフライ返しではがします。
    鮭の上に調味料を入れます。

  9. 9

    バターorマーガリンを入れるときは工程8の調味料の上に乗せてください
    野菜全体がしなっとなり食べごろになったら食卓へ

  10. 10

    食卓で鮭を大胆に切り、調味料と野菜、鮭を大胆に混ぜます

  11. 11

    はい♪できあがり

    最期には卵ご飯の上にのせてもグー

コツ・ポイント

だいたいが適当なので野菜も鮭も食べたいだけ好きなだけの量でやってみてください!!
もともとは漁師メシなので、簡単で大胆な料理です。調味料は基本3つで十分です。
あとは甘めなら砂糖多く、しょっぱかったら味噌を減らす。と工夫してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukim☆
yukim☆ @cook_40195481
に公開
カナダ在住の新米主婦です♪最近は料理するのが楽しくて毎日チェックしてます。日本にある食材を手に入れることが限られているのでその中でいかに工夫してできるか模索中ですよろしくお願いしまーす☆
もっと読む

似たレシピ