* ぱりぱりゴーヤサラダ *

choco iris @cook_40054884
暑い夏には、きゅ~んと冷やしたぱりぱりサラダで、夏バテ解消♪
苦味が消えて、後ひく美味しさです❤
このレシピの生い立ち
暑い暑い夏、ビタミン豊富なゴーヤを、さっぱりと美味しく食べたくて考えました。
マヨネーズとビネガーで、不思議と苦味が消えます。
きゅ~んと冷やすと、お箸が止まらない美味しさです♪
* ぱりぱりゴーヤサラダ *
暑い夏には、きゅ~んと冷やしたぱりぱりサラダで、夏バテ解消♪
苦味が消えて、後ひく美味しさです❤
このレシピの生い立ち
暑い暑い夏、ビタミン豊富なゴーヤを、さっぱりと美味しく食べたくて考えました。
マヨネーズとビネガーで、不思議と苦味が消えます。
きゅ~んと冷やすと、お箸が止まらない美味しさです♪
作り方
- 1
ゴーヤ・紫玉ねぎ・パプリカは薄切りにします。
クリームチーズは、さいの目に切ります。 - 2
ゴーヤは、ボールに入れて塩を軽く振って置いておきます。
紫玉ねぎは、氷水にさらします。 - 3
☆の材料を、すべて合わせておきます。
酸っぱいのが好きな方は、白ワインビネガーを大さじ2にしてください。
- 4
ゴーヤを、軽くもみ(形が崩れないように)水で塩を洗い流します。
ゴーヤと紫玉ねぎの水を、良く切ります。 - 5
ボールにゴーヤ・紫玉ねぎ・パプリカを入れツナ缶を汁ごと入れて混ぜます。
- 6
最後に、クリームチーズを入れて、優しく混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
★玉ねぎとツナ缶は、普段使っているもので十分美味しいです。パプリカは冷蔵庫にあったので入れました。無くても良いです。ツナ缶は、コーン入りのものがストックとしてあったので使いました。
★玉ねぎと、ゴーヤをぱりぱりにするのが美味しさの秘訣です❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831577