カレーいなり

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

カレー味のお稲荷さんに、柚子風味のそぼろご飯を詰め込んで♪カレーと柚子味噌の意外な相性♪

このレシピの生い立ち
切り干し大根のカレー煮の油揚げが美味しかったので思い立ち、冷蔵庫整理をしながら作りました♪

カレーいなり

カレー味のお稲荷さんに、柚子風味のそぼろご飯を詰め込んで♪カレーと柚子味噌の意外な相性♪

このレシピの生い立ち
切り干し大根のカレー煮の油揚げが美味しかったので思い立ち、冷蔵庫整理をしながら作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 出汁 200cc
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●白だし 大さじ 1
  6. ●カレー粉 大さじ1
  7. 豚肉 100g
  8. 柚子味噌 大さじ1
  9. サラダ油 少々
  10. 出汁 大さじ1
  11. すし飯 一合分
  12. グリーンピース 30g
  13. 柚子の皮 適量
  14. ベビーリーフ&オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    出汁に●砂糖、みりん、白だし、カレー粉を、加えて油抜きした油揚げを入れて落し蓋をして煮て、そのまま冷まします。

  2. 2

    バットにならします。

  3. 3

    クッキングペーパーに挟んで、余分な煮汁を濾しとります。

  4. 4

    半分に切って、袋を裏返ししても好いです。

  5. 5

    サラダ油で挽肉を炒め、出汁、●柚子味噌【レシピID18761673】カレーいなりの残り汁を加えてコトコト♪煮ます。

  6. 6

    煮汁がなくなったら、そのまま放置してあら熱を取ります。

  7. 7

    グリーピースは茹でて、酢飯を作り、そぼろもボールに入れれば下拵え完了!

  8. 8

    お稲荷さんの皮に酢飯を詰めて、そぼろ、グリーピースをのせたもの半分と、残りのそぼろとグリーピースで混ぜ寿司を作ります。

  9. 9

    残り半分の皮に混ぜ寿司を詰めて、柚子の皮をのせます。

  10. 10

    お皿に盛り付けてベビーリーフのミニサラダをそえ、オリーブオイルを回しかけます。

コツ・ポイント

ひとつひとつの行程、(お稲荷さんの皮、酢飯、そぼろ)が作れば美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ