夏の味「ゴーヤとカニカマの卵炒め」

ちょこ☆ちょこ
ちょこ☆ちょこ @choco_choco
東京

夏の味、ゴーヤを使った炒め物
麺つゆ使用で簡単調理
卵炒めにすることで苦味を極力抑えました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたゴーヤとカニカマ
苦味を抑えるために卵炒めにしてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. カニカマ 4~5本
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. 粉末だしの素 小さじ1/2
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 1~2個
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  9. ごま油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り、2~3mm幅に切って塩もみしたあと水にさらしておく

  2. 2

    玉ねぎも2~3mm幅に切っておく。カニカマはほぐしておく

  3. 3

    卵に麺つゆ小さじ1を入れ溶いておく

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油の香りが出てきたら1のゴーヤをしっかり水切りして炒める

  5. 5

    玉ねぎとカニカマも加え、粉末だしをふり更に炒めて、麺つゆ大さじ1を加えてしんなりするまで炒める

  6. 6

    最後に溶き卵を加え卵をお好みの硬さまで炒めたら出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が気になる場合はさっと下茹ですると良いです
面倒なら、薄く切って塩もみをしっかりして
水にさらす時間を増やすと良いです
ゴーヤの大きさによって、調味料はお好みで加減してください
カニカマを豚肉に変えてボリュームUPも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちょこ☆ちょこ
に公開
東京
結婚25年目、子供の居ない専業主婦です。いかに手を抜いて、美味しく食べれるか?なんてことをテーマにお料理しています^^;ゆる~く塩分・カロリー・脂分など気にしています。ボーっとしてるのでwコメント等気づいてないことがありましたらご容赦願います^^;
もっと読む

似たレシピ