電子レンジでチン!甘酸っぱい梅ジャム★

TATSUKA
TATSUKA @cook_40089310

甘酸っぱい爽やかな風味が、お口いっぱいに広がります。簡単手間なしでジャムを作れないものかと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅酒の残りの梅を使い切りたくて、梅ジャムの作り方を調べたら、ホーローや土鍋が無い事に気づき、今回は急遽電子レンジで作ってみました。

電子レンジでチン!甘酸っぱい梅ジャム★

甘酸っぱい爽やかな風味が、お口いっぱいに広がります。簡単手間なしでジャムを作れないものかと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅酒の残りの梅を使い切りたくて、梅ジャムの作り方を調べたら、ホーローや土鍋が無い事に気づき、今回は急遽電子レンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黄梅750g分
  1. 南高梅 黄梅 750g
  2. 砂糖 550g

作り方

  1. 1

    梅は、熟している黄梅を使用します。(青梅の場合は、2日程度追熟させて使用)

  2. 2

    梅をやさしく洗い、ヘソ?を竹串で取り除き、水気をキッチンペーパー等でふき取ります。

  3. 3

    ジップロックなどのレンジ対応のタッパーに、梅を入れ、砂糖を上からふりかけます。

  4. 4

    蓋をして冷蔵庫で一日、寝かせます。

  5. 5

    翌日、蓋をとって、600wのレンジで5分チンします。

  6. 6

    この状態で、梅の実はフニャフニャになっているので、スプーンなどで潰しながら、種を取り除きます。

  7. 7

    もう一度600wで5分チンして混ぜます。
    白い泡状の灰汁が出る場合は、スプーンですくい取り除きます。

  8. 8

    梅の状態を見て、必要なら7の作業をもう一度(様子を見つつ3分程度)繰り返します。

  9. 9

    消毒したビンに、ジャムが冷めてから移し、保存します。

コツ・ポイント

混ぜてチンするだけです。鍋で本格的に作るものと比べると、ちょっと違う?かもしれませんが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TATSUKA
TATSUKA @cook_40089310
に公開
こんにちは。結婚後、慣れ親しんだ関西を離れ、四国での生活をスタートしました。料理は、食べるのも作るのも大好きです。いろいろ試行錯誤しながらチャレンジしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!。
もっと読む

似たレシピ