みかん香るケーキ

ゆきばばred
ゆきばばred @cook_40064052

みかんの甘酸っぱい味がお口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
こたつにみかんもいいけれど、それだけじゃ面白くない。みかんを使っておやつにならないかな~と考えたケーキです。試行錯誤してこれならイケるかも!って出来上がったケーキです。

みかん香るケーキ

みかんの甘酸っぱい味がお口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
こたつにみかんもいいけれど、それだけじゃ面白くない。みかんを使っておやつにならないかな~と考えたケーキです。試行錯誤してこれならイケるかも!って出来上がったケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型ケーキ型1台分
  1. マーガリン 30g
  2. ハードタイプのビスケット 70g
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉 40g
  5. 牛乳 200cc
  6. (Mサイズ) 2個
  7. ミカンのしぼり汁 100cc
  8. レモン果汁 大さじ2/1
  9. 飾り用みかん 1個

作り方

  1. 1

    ビスケットを丈夫な袋に入れて粉状になるまですりこ木などで叩く。溶かしたマーガリンを入れ、混ぜる

  2. 2

    型に分量外のマーガリンを塗り、底にクッキングシートをしき1を底に敷き詰める。底が平らなコップなどでならす。

  3. 3

    薄力粉と砂糖を合わせて泡だて器でだまがなくなるまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    きれいに洗ったミカンの皮1個分の表面をおろしておく

  5. 5

    みかんのしぼり汁を100cc絞っておく

  6. 6

    飾り用にみかんの皮をとり、縦半分に切って厚さ5~7ミリの半月切りにスライスする

  7. 7

    3の砂糖と粉に、別のボウルで泡立てないように溶きほぐした卵の2/1量を入れてよく混ぜ、なじんだら残りを入れてよく混ぜる

  8. 8

    7に牛乳を少しづつ加え泡だて器でよく混ぜながら溶きのばす

  9. 9

    続いてみかんのしぼり汁とレモン果汁とおろしたみかんの皮を入れてよく混ぜる

  10. 10

    9の液を型に流し入れて、170度に予熱しておいたオーブンに入れ、約50分焼く

  11. 11

    途中20分ほど経過したところで表面がうっすら固まってきたら取り出し、飾り用のみかんをのせる

  12. 12

    焼き上がり。しっかり冷ましてから型から取り出します。

コツ・ポイント

薄力粉と砂糖をだまがないようによく混ぜることと、卵液を入れたときにだまにならにようにしっかり混ぜることです。もしあれば、ミカン缶の汁けをよく切ったのを入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきばばred
ゆきばばred @cook_40064052
に公開
極狭な一人暮らし用のキッチンで悪戦苦闘しながらお菓子作りをしています^^;会社での「おやつ係」として簡単でおいしいものを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ