紫蘇キムチ

KAE.jp @cook_40070390
色々な料理に使え、つまみにご飯にと万能まとめて作って常備しておくと便利〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
某デパ地下で売られていた紫蘇キムチ。値段を見てビックリ!自分で作ったらどれだけ沢山作れる事か?!と、紫蘇キムチに挑戦したら大成功v(^^)vカエは辛いのは食べられないから、レシピの唐辛子は最低限の量です(-"-;)
紫蘇キムチ
色々な料理に使え、つまみにご飯にと万能まとめて作って常備しておくと便利〜(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
某デパ地下で売られていた紫蘇キムチ。値段を見てビックリ!自分で作ったらどれだけ沢山作れる事か?!と、紫蘇キムチに挑戦したら大成功v(^^)vカエは辛いのは食べられないから、レシピの唐辛子は最低限の量です(-"-;)
作り方
- 1
紫蘇は良く洗い、軸を取って乾かしておく。
- 2
調味料を良く混ぜておく。
- 3
ニンニクはスライスし、調味料と合わせておく。
- 4
紫蘇が乾いたら、片側だけ調味料に付け、容器に重ねていく。途中何枚かに一回、ニンニクを挟む。
- 5
付けて重ねて。をひたすら繰り返し、終わった残りの調味料をかけ、ラップを密着させ、冷蔵庫で保存。
- 6
翌日からでも食べられるけど、数日経つと更に美味しい
- 7
日持ちは大丈夫だと思うけど、カエは一週間程を目安に食べきります。
コツ・ポイント
コツは特にありません。唐辛子や砂糖はお好みで調整し、好きな味に挑戦してみて下さいネ(^∀^)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪ えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪
白いごはんはもちろん、温野菜・卵焼き・冷奴と色々合わせられる常備菜です♪まとめて作って保存しておけるので便利です♪ おとめてお -
アレンジ多彩♪【きのこの甘酢漬け】 アレンジ多彩♪【きのこの甘酢漬け】
まとめて作っておけば色々な料理に使えます♪保存もきくので便利✿そのまま食べても、オリジナルアレンジを楽しんでも♪ ぐびぐびぷは~ -
-
甘くない♪ごはんのすすむ大葉味噌♡ 甘くない♪ごはんのすすむ大葉味噌♡
甘くないので、ごはんのお供になります♡お肉に塗っても、焼きおにぎりにしても、冷奴にのせても!色々使えます(*´꒳`*) ♪みきたん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834477