果物アレルギーさん用白桃コンポート

イシス女神 @3MIRO4
限りなく本物に近い味で食べたい白桃。お砂糖一切使ってません。アレルギーさん必見です。
このレシピの生い立ち
ある日突然白桃を食べてアナフィラキシーに近い症状が出た私。殆どの果物を生で食べることができなくなってしまいました。それはストレス。本物に限りなく近い味で食べたい。と、作り始めました。ストレス半減。
果物アレルギーさん用白桃コンポート
限りなく本物に近い味で食べたい白桃。お砂糖一切使ってません。アレルギーさん必見です。
このレシピの生い立ち
ある日突然白桃を食べてアナフィラキシーに近い症状が出た私。殆どの果物を生で食べることができなくなってしまいました。それはストレス。本物に限りなく近い味で食べたい。と、作り始めました。ストレス半減。
作り方
- 1
レモンは絞ります。
- 2
白桃の割れ目からぐるっと1周包丁で切れ目をいれて、ぐるっとひねり回して割ります。
- 3
タネは小さいスプーンをくるっと回し入れて取ります。
- 4
4つに切ってね。
皮は剥きません。 - 5
白ワインはわりといいものを使って下さい。と言っても¥1500前後のものw
- 6
全ての材料を鍋に入れて中火で沸騰したら5分。ひっくり返して更に5分。
- 7
火から下ろして粗熱が取れるまで放置します。
- 8
触れる様になったら皮をつるんと取ります。トマトの湯むきの様な感じで取れます。
- 9
液ごと容器に入れて冷蔵庫で冷やして食べてね。
- 10
お砂糖を使ってないので保存には向かないと思います。次の日までには食べてね。
コツ・ポイント
普通のコンポートとは違って、美味し〜い!という様な感動はなく、生のフルーツが食べられない人にとってはただただ本物に近い味!な、感動があると思います。
似たレシピ
-
ドミニクさんのフルーツ・コンポート ドミニクさんのフルーツ・コンポート
バニラとシナモンの芳香、ライムとレモンの爽やかさ、パルスィート(またはお砂糖)の強烈な甘みが特徴のフルーツ・コンポートです。フランス人女性のドミニクさんから教えてもらいました。 MilkySophie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835112