✿作り置き 切り干し大根常備菜✿

京都のたーちゃん
京都のたーちゃん @cook_40056309

冷めても美味しい常備菜。
あと一品のお助け副菜としても、お弁当に入れても♡
1人あたり91kcal
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、よく助けられる一品です(*´∀`*)
2013.8.18

✿作り置き 切り干し大根常備菜✿

冷めても美味しい常備菜。
あと一品のお助け副菜としても、お弁当に入れても♡
1人あたり91kcal
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、よく助けられる一品です(*´∀`*)
2013.8.18

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 切り干し大根 (人参mixタイプ) 30g
  2. 油あげ 1枚
  3. ☆だし汁 カップ1+1/2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、水で軽く揉み洗いし、たっぷりの水に20分つけてもどす。

  2. 2

    油揚げは縦半分に切ってから細切りしておく。

  3. 3

    20分つけた切り干し大根は、軽く絞り食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に油を熱し、切り干し大根と油揚げを2分程炒める。

  5. 5

    炒めたら☆印を入れ蓋をし10分煮る。

  6. 6

    蓋をとり、醤油を加えたら汁気が少し残る位まで煮ます。

  7. 7

    出来たら味が染みこむように冷ますと美味しさUPです。
    器に盛り完成♪

コツ・ポイント

出来上がったら一度ほったらかしにして味が染みこむよう冷ました方が美味しいです。
冷ましたままでも、温めなおしても美味しくなります。

保存容器に入れ冷蔵庫で保管。
2~3日保存可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都のたーちゃん
に公開
京都在住のにゃんこ好き主婦です。お気軽に、たーちゃんと呼んでください:)皆様からのレポとっても嬉しく感謝しております。全て拝見させていただいています☆大切な宝物です♡写真:京都手作り市にて
もっと読む

似たレシピ