茄子の辛子醤油漬け

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

茄子って和辛子が合いますよね。
ツーンと辛い茄子を肴に、
熱燗にしますか?
それとも冷酒にしますか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥から、チューブの練り辛子が発掘されたから。

茄子の辛子醤油漬け

茄子って和辛子が合いますよね。
ツーンと辛い茄子を肴に、
熱燗にしますか?
それとも冷酒にしますか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥から、チューブの練り辛子が発掘されたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 茄子 1本
  2. 1回目の漬け汁
  3. 食塩 小さじ1
  4. 1カップ
  5. 2回目の漬け汁
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. とろろ昆布 ひとつかみ
  9. 炒りゴマ 大さじ1
  10. 和辛子(練り) 小さじ1
  11. 3回目の和え汁
  12. 醤油 大さじ1/2
  13. 和辛子 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を洗って2cm幅のいちょう切りにして、第1漬け汁に浸す。

  2. 2

    缶ビールを上から乗せて重石にし、1時間くらい放置。

  3. 3

    放置している間に、第2漬け汁を用意します。とろろ昆布を用意してー。

  4. 4

    細かく刻みます!!

  5. 5

    練り辛子を絞り出してー。

  6. 6

    先にちょっとだけ醤油を入れてー。

  7. 7

    よく混ぜる。

  8. 8

    炒りゴマを買ってきても、使う直前に炒ろう。

  9. 9

    第2の漬け汁の材料を全部合わせてー。

  10. 10

    塩水を切った茄子をどーん。

  11. 11

    さっくり和えてー。

  12. 12

    再度、重石をして、2時間位漬けたら、第3の和え汁とさっと和えて出来上がり。

コツ・ポイント

茄子のカットサイズによって、塩分濃度を調節してください。
薄めのカットは塩分も薄め。
厚めのカットは塩分は濃いめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ