簡単生地☆ベーコン&オニオンキッシュ

Annie03
Annie03 @cook_40189585

バターなしのさくさくベースにふんわり卵とジューシーなベーコンのyumyumキッシュです。

このレシピの生い立ち
フラットしてるおっちゃんがおもむろに『ベーコンがあるんだよね・・』と言ってキッチンカウンターに置きました。あぁ今夜はベーコンが食べたいのね、と思い作ったキッシュ。簡単に美味しくできるので重宝します♪

簡単生地☆ベーコン&オニオンキッシュ

バターなしのさくさくベースにふんわり卵とジューシーなベーコンのyumyumキッシュです。

このレシピの生い立ち
フラットしてるおっちゃんがおもむろに『ベーコンがあるんだよね・・』と言ってキッチンカウンターに置きました。あぁ今夜はベーコンが食べたいのね、と思い作ったキッシュ。簡単に美味しくできるので重宝します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径27cm型
  1. <生地>
  2. 薄力粉 220g
  3. ☆お塩 小さじ1
  4. オリーブオイル 75cc
  5. 牛乳 75cc
  6. <中身>
  7. 4個
  8. 牛乳 250cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. お塩 小さじ1(なくても)
  11. 薄力粉 大さじ2
  12. とろけるチーズピザチーズ 3枚か同量
  13. ベーコン 300~400g
  14. 玉ねぎ 1個
  15. バターorマーガリン 適量
  16. コショウ 適量
  17. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボウルにいれスプーンなどで混ぜる。まとまってきたら台の上に置き丸め、麺棒で伸ばす。

  2. 2

    型の上にのせ、余ったところはカット。(私はそのまま厚みを残して縁にしました。)

  3. 3

    フォークを生地にさくさくぶっ刺す。トレイは冷蔵庫へ。

  4. 4

    玉ねぎはスライス、ベーコンはお好みの形で、その他お好みのお野菜をカット。今回はブロッコリーとズッキーニをいれました。

  5. 5

    卵を溶いておく。計量カップに牛乳とコンソメを入れてレンジで2分チン。溶かす。チーズを用意。

  6. 6

    バターかマーガリンをとかし、お野菜とベーコンを炒めます。塩コショウで味付け。

  7. 7

    薄力粉を具材の上にふりかけ、炒めたら牛乳液を入れて混ぜる。

  8. 8

    温まったらチーズを割いて火を止める。混ぜ混ぜ。うまく混ざったら溶き卵を入れ混ぜる。

  9. 9

    台に流しいれお好みでパセリをふりふり。200度のオーブンに40~50分いれる。(それか表面がきつね色になるまで)

  10. 10

    いい色に焼けました~☆

  11. 11

    切るとこんな感じ♪

  12. 12

    ID:19092822簡単生地第二弾☆ひき肉とお野菜のキッシュもよかったら試してみてくださいね☆

コツ・ポイント

チーズ&ベーコンに塩気があるので、味付けにお塩はお好みで。
出来立て最高!!さっくりふんわりで美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Annie03
Annie03 @cook_40189585
に公開
こんにちは。Annieです。現在ニュージーランドに住んでいます。毎日のようにクックパッドみて楽しんでいます。最近は小麦粉に夢中ww手ごねマスターしたいなぁ☆
もっと読む

似たレシピ