簡単☆炊き込みご飯☆お弁当☆冷めても◎☆

くいしんぼうくっく
くいしんぼうくっく @cook_40199611

冷めても美味しい簡単にできる炊き込みご飯です。
中の具材でアレンジ多用☆
お弁当にも使えます^^
このレシピの生い立ち
簡単お弁当を作ろうと思って。炊き込みご飯ならおかず無しでも成り立つからです(笑)

味付けはめんつゆでもできると思いますよ^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. 鶏ささみ 2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 人参 1/3本
  5. 冷凍ささがきごぼう 適量
  6. 枝豆など(緑系のもの) 適量
  7. 顆粒だし 小さじ2弱
  8. しょう油・酒・みりん 各大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 2つまみ

作り方

  1. 1

    〜米を研ぐ〜

    いつも通り研いでください^^
    研ぎ終わったら、分量通りの水で炊飯器に入れてください!

  2. 2

    〜具材を切る〜

    ささみ→1センチ角くらい
    人参→千切り
    油揚げ→短冊切り

    (他の具材があればここで切る)

  3. 3

    〜調味料を加える〜
    水を入れた御釜に調味料を全て入れ軽く混ぜる

  4. 4

    〜具材を乗せる〜
    ささみを中央にドーンと乗せてその周りに他の野菜をのせます。※具材をのせてから混ぜるとムラができるので×

  5. 5

    〜炊飯〜
    今回は早炊きで炊きました^^

  6. 6

    〜炊けたら〜
    少し蒸らします^^(5〜10分くらい)

    蒸らしたら鶏肉を少し崩しつつかき混ぜる

  7. 7

    〜盛り付け〜
    お茶碗に盛りつけます!
    最後に緑系の野菜(今回は枝豆)をのせて完成^^

コツ・ポイント

米を浸してからの場合なら水の分量は少し減らしましょう!
野菜はなんでも◎!お家にある食材で作ってくださいね。
レシピを見ていて、適量とか、〜くらい、というところがあって曖昧だなと思ったら申し訳ありません。曖昧でも作れちゃうんです(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くいしんぼうくっく
に公開

似たレシピ