キャベツのしゅうまい

りおなさらら @cook_40053537
皮をキャベツにして、ヘルシーなしゅうまいが出来上がりました。皮以外の部分は刻んで具として使うので無駄になりません。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなしゅうまいを作りたかったので。
キャベツのしゅうまい
皮をキャベツにして、ヘルシーなしゅうまいが出来上がりました。皮以外の部分は刻んで具として使うので無駄になりません。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなしゅうまいを作りたかったので。
作り方
- 1
キャベツは芯のところに切り目を入れ、水道水で流しながら1枚ずつはがし、お湯でゆでる。
- 2
①が冷めたら、上半分の葉と下半分の葉に分ける。上半分は2等分し、下半分は粗みじん切りにする。
- 3
白ねぎとしょうがはみじん切り、にんにくはすりおろす。
- 4
ボウルに豚ひき肉、②のゆでたキャベツのみじん切りと③、塩、こしょう、しょうゆを加えて、よく混ぜる。
- 5
④を12等分して、キャベツ1枚にひき肉1個分をのせて包む。
- 6
蒸し器にクッキングシートを敷き、⑤をのせ、強火で約8分間蒸す。蒸し上がったら器に盛り、ポン酢と練り辛子でいただく。
コツ・ポイント
何にも難しいことはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単ヘルシー】キャベツシュウマイ 【簡単ヘルシー】キャベツシュウマイ
キャベツを皮にして包んだ手づくりシュウマイは、子どもたちに大好評!春キャベツを使うと甘みも増してさらに美味しいですよ。 こどものヒトサラ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837603