お盆のおもてなしにさっぱり生春巻き
野菜たっぷり!ヘルシー 美味しい
このレシピの生い立ち
タイ料理店で食べた生春巻きをアレンジ
作り方
- 1
青菜のニンニク炒め □の材料を炒める
- 2
冷ましておきます
- 3
具材■ ニンニク、しょうが、みじん切りにしていためる
- 4
ひき肉/調味料をいれ炒める
- 5
バジル(青シソでも)を加えさっと炒める
- 6
冷ましておきます
- 7
具材◯ もやしはゆでて冷水につけ水をきる。きゅうり、水菜、ゆでたジャガイモ、カニカマなど彩りのよい野菜を準備
- 8
つけだれ◉レモン、ミントの葉みじん切り、砂糖、塩、酢、麺つゆ
- 9
全部混ぜる
- 10
具材
- 11
ライスペーパーを準備
- 12
水をぜんたいにかける(固いけど巻いているうちに柔らかくなります)
- 13
お好きな具材をまいて
- 14
--
- 15
半分に切って盛り付け
コツ・ポイント
下にきれいな色の具材をしくときれいに見えます。具材が余ったら、ご飯にかけて目玉焼きをのせると、タイ風「ガバオご飯」に
似たレシピ
-
-
-
おもてなしにピッタリ!おいしさも本格的な生春巻き おもてなしにピッタリ!おいしさも本格的な生春巻き
野菜たっぷりタンパク質もたっぷりで超ヘルシーだけどおいしいですよ!見た目もいいのでおもてなしにももってこいです!でもちょいとめんどくさいかな? くみこっこ -
-
-
簡単お手軽カニカマ生春巻き☆あと一品に 簡単お手軽カニカマ生春巻き☆あと一品に
パクパク子供も大好きな生春巻き( ˙ᵕ˙ )好きな具材をライスペーパーで包むだけ☆安い、簡単、美味☆ hii_gohan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18839340