作り方
- 1
セロリを切ります。茎の部分と葉は分けておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ、茎の部分から炒める。油が回ったら、葉の部分としらすとAを入れ炒め葉が、しなっとしたら完成!!
コツ・ポイント
特にありません。切るのが少し大変かもしれませんが、後は簡単です( ´艸`)
味が薄めなので、好みで醤油を足してください♪
似たレシピ
-
-
簡単♪セロリの葉としらすの白だし炒め 簡単♪セロリの葉としらすの白だし炒め
余って捨てちゃいがちなセロリの葉。ちゃちゃっとできるもう一品にしませんか?ほろ苦さがクセになるおいしさです。 sheena39 -
-
-
-
-
簡単ヘルシー☆セロリとしらすのごま塩炒め 簡単ヘルシー☆セロリとしらすのごま塩炒め
セロリ丸ごと1本使ったヘルシーメニュー☆セロリにはストレス時に多く必要なカルシウムやビタミンCが豊富に含まれます◎ kaana57 -
ご飯のお供☆セロリのごま油炒め醤油味 ご飯のお供☆セロリのごま油炒め醤油味
時短簡単☆サッと炒めてそく味を付けるだけで完成するのにとにかく美味しい☆調味料も最低限醤油だけでもOK☆一度お試しを! 火水流整体術院 -
セロリが嫌いな私の大好物!セロリ炒め♪ セロリが嫌いな私の大好物!セロリ炒め♪
セロリがどうしても食べられない。オススメの浅漬けもNGな私が唯一食べられる…大好物になってしまったセロリ料理の覚書です。 sayoのmenu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840150