あげない皮付きフライドポテト

星の瞳のかすみちゃん
星の瞳のかすみちゃん @cook_40168316

レンジで中まで火を通しオーブンでカリッと焼きます。
レンジの手順省きオーブン時間を25〜30分にしてもできました。
このレシピの生い立ち
家に冷凍ポテトがなく、じゃがいもしかなかった時、レンジ加熱し、油をかけてオーブンで焼いてみたら、おいしくできたので。2016年7月オーブン温度と時間を追加しました。オーストラリアのレンジのワットが強く(2倍)以前の表記が不親切ですみません。

あげない皮付きフライドポテト

レンジで中まで火を通しオーブンでカリッと焼きます。
レンジの手順省きオーブン時間を25〜30分にしてもできました。
このレシピの生い立ち
家に冷凍ポテトがなく、じゃがいもしかなかった時、レンジ加熱し、油をかけてオーブンで焼いてみたら、おいしくできたので。2016年7月オーブン温度と時間を追加しました。オーストラリアのレンジのワットが強く(2倍)以前の表記が不親切ですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. サラダ油 大さじ1~2杯
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもをきれいに洗って、皮はむかずに、切る。オーブンを200度に予熱開始する。

  2. 2

    レンジ加熱OKのタッパにいもがかぶるくらい水を入れ、ふたを軽くし3分加熱し様子を見、硬かったら加熱を繰りかえす。

  3. 3

    火が通ったらふたをずらして水を捨て、油をかけたら、ふたをして振り、油をポテトの表面にいきわたらせる。手で混ぜてもいい。

  4. 4

    オーブンシートをひいたバットにポテトを並べ、ぷくっとふくらんで、こんがりするまで焼く。(20分ぐらい。)塩をふり完成。

コツ・ポイント

一度、電子レンジ加熱の手順を省いたら、それでも十分火が通っていました!

2は省いて、じゃがいもを切ってすぐ3で油をまぶしてぐ焼いてもできます!温度は同じく200度、時間は25〜30分ぐらいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星の瞳のかすみちゃん
に公開
オーストラリアで、夫と小さな二人の息子が喜んで食べてくれて、かつ私も、ヘルシーに食べられる家庭的なレシピをクックパッドで教えてもらっています。たま〜に、オーストラリアの料理本やクックサイトを見て、少しヘルシーに変えて、レシピを載せています。晩ご飯、週末朝ごはん、おやつのアイデア、レシピ交換、大歓迎です♩お年頃がバレちゃいますが、子供の頃、「星の瞳のシルエット」が好きだったのでこんなお名前です。
もっと読む

似たレシピ