お肉なしでヘルシー、なすのみぞれ煮

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

たっぷり作ってごはんのお供に。
一味でピリッとさせてお酒のお供に。
このレシピの生い立ち
みぞれ煮を、お肉なしで作ってみました。

お肉なしでヘルシー、なすのみぞれ煮

たっぷり作ってごはんのお供に。
一味でピリッとさせてお酒のお供に。
このレシピの生い立ち
みぞれ煮を、お肉なしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす(乱切りして水にさらす) 3本
  2. 大根(おろす) 4cmくらい
  3. オリーブ油、白だし、めんつゆ、一味 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油大さじ1となすを入れて強火で2〜3分炒めます。油がからんで、まわりがしんなりしてきたら…

  2. 2

    弱火にして、大根、白だしとめんつゆ各大さじ1を加えて強火にします。全体に味がからめば、出来上がり。お好みで一味をどうぞ。

コツ・ポイント

大根の水分によっては味が濃くなります。白だしとめんつゆは量を加減して下さい。
なすは弱火だと油を吸いすぎでベチャっとします。強火でしっかり焼く事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ