大人の♥チリコンカ~ン

トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371

ピリッと辛く大人の味に。独流ですが、
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
白いんげん豆が合ったので、独流で作りました。
野菜もたっぷり入れました。本物は食べたことないんです。
チリって名の付く物は辛いんだろうと思い切り辛くしてみました。
(自分の中で最高に辛かった、が、夫は辛くないと言ってました。)

大人の♥チリコンカ~ン

ピリッと辛く大人の味に。独流ですが、
美味しかったので覚書に・・・。
このレシピの生い立ち
白いんげん豆が合ったので、独流で作りました。
野菜もたっぷり入れました。本物は食べたことないんです。
チリって名の付く物は辛いんだろうと思い切り辛くしてみました。
(自分の中で最高に辛かった、が、夫は辛くないと言ってました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~5人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 小1本
  3. じゃがいも 大1個
  4. 鶏ムネ 1/2枚
  5. 白いんげん豆 1缶(400g)
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. オリーブオイル 小2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. おろしにんにく 小1
  10. 300cc
  11. 調味料
  12. チリパウダー 大2
  13. 唐辛子パウダー 小1
  14. ウスターソース 大2
  15. ケチャップ 大3
  16. コンソメ 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじん・じゃがいもはコロコロカットにします。(にんじんは気持ち小さめで。)

  2. 2

    鶏ムネもコロコロカットにします。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんじんを塩・こしょう・おろしにんにくで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ったら、じゃがいも・鶏ムネ・豆を入れ炒めます。

  5. 5

    全体に油がまわったら、水を入れ、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。

  6. 6

    トマト缶を入れ、調味料を入れます。20分ほどコトコト煮込みます。

  7. 7

    味を調えて器に盛ったら完成です。

コツ・ポイント

辛さや濃度はお好みで・・・。
クラッカーやカリカリパンで楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371
に公開
覚書にと、始めた、クックパッド・・・。美味しかったと言われた料理を同じように作れるように。そんな、つたない料理につくれぽして下さる方がいて、先日、つくれぽが300件になって大感謝です。
もっと読む

似たレシピ