たけのこの麻婆

sarsha47
sarsha47 @cook_40052324

おかずにも、おつまみにもなる一品!!

タケノコの煮物に飽きたらお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
タケノコを頂く機会が多いので……。

たけのこの麻婆

おかずにも、おつまみにもなる一品!!

タケノコの煮物に飽きたらお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
タケノコを頂く機会が多いので……。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. タケノコ(茹でたものor水煮) 1本
  2. 豚肉 50㌘
  3. 小松菜 3本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 150cc
  6. 鶏ガラスープの素 コーヒースプーン1
  7. ☆テンメンジャン コーヒースプーン1
  8. ★豆板醤 コーヒースプーン1弱
  9. にんにくみじん切り 1かけ
  10. ★生姜みじん切り 1かけ
  11. ごま 大さじ2
  12. 片栗粉 コーヒースプーン2
  13. ラー油 お好みで
  14. 山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、ごま油(分量から小サジ1分)と片栗粉(分量の半量)を揉み込んでおく。

  2. 2

    長ネギはざっくりみじん切りに。
    タケノコ、小松菜を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに、ごま油、★を入れ弱火で香りがたつまで炒める。

  4. 4

    3に豚肉を足して赤みがなくなるまで炒めたら、タケノコを足して中火で炒める。

  5. 5

    4に水、☆を加え10分位煮る。

    ※この時スープを(カレースプーン3杯くらい)取りだし冷ましておく。

  6. 6

    小松菜の芯を加え、しんなりしたら葉も加える。

  7. 7

    5で取り出したスープが冷めたのを確認して、片栗粉を溶いてフライパンに回し入れる。

  8. 8

    しっかりとろみがついたら、ネギを入れ火を止めお皿に。
    お好みでラー油、山椒をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

取り出したスープは、小さめの器にいれ、氷をはったものにおいておくと煮ている間に冷めちゃいます。

少し位温くても片栗粉は固まりません。

ラー油、山椒をかければ本格中華味になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sarsha47
sarsha47 @cook_40052324
に公開

似たレシピ