野菜いろいろ、トマト煮込み
超簡単!
どんどん入れて、煮るだけ!
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べれる、ちょっと変わったものが作りたくて。
作り方
- 1
野菜は1.5cm角ぐらいに切る。
玉ねぎは大き目のみじん切りで。 - 2
マッシュルームの場合、スライス。
エリンギの場合は、野菜に揃えて。 - 3
鶏肉は2〜2.5cm角ぐらいに切る。
皮は今回は使いません。 - 4
鍋にオリーブオイル大さじ1.5ぐらいとにんにく、鷹の爪を入れて、香りをだす。
※鷹の爪は半分に切り、種を出しておく。 - 5
香りが出たら、鶏肉を入れて色が変わってきたら野菜をいれる。
- 6
軽く炒まったら、水を半分ぐらいまで入れて、煮る。
アクが出てきたら丁寧に取る。 - 7
ホールトマトを入れて、缶に白ワイン入れて、残りも綺麗に。
ぐちゅぐちゅ潰しながら混ぜる。 - 8
塩、胡椒、醤油、ガラムマサラ、バジル以外を入れて煮ていく。
- 9
全体的にいい感じに煮えたら、残りを入れて、味をみて、足りないものは足して下さい。
最後に、オリーブオイルを回しかけて。 - 10
パン、ナン、ごはん、結構何でも合います。
私は雑穀ごはんが好き。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な人は、早めに鷹の爪を取り出して下さい。
バジルは、手で小さくちぎって入れて下さい。
ガラムマサラはなくてもOKですが、入れると、外国風(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴロっと野菜と鶏もものトマト煮込み ゴロっと野菜と鶏もものトマト煮込み
ガーリックトーストを主食にしてクリスマスディナーやおもてなしに◎です。2015.11 話題のレシピ仲間入り感謝✨ rants_cafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843267