作り方
- 1
すじ肉ゎ下ゆで。さっとしてアクとる、お鍋に水、すじ肉いれて。
ダシと、砂糖みりんまでを入れたら10分弱中火で煮込む - 2
ニンニク生姜のすりおろしと醤油を足したら40~60分ことこと弱火で煮込んでね
- 3
味噌を足して10分ほど煮たら味をみてね
- 4
今回は私らしくなくしっかりこってり味付けにしてみました。
- 5
牛すじ肉が300g450円の10%OFFで安かったので作ってみました
- 6
残ったら、お好み焼きに使用しますゥ。
美味しいよ。。
コツ・ポイント
こりゃ、、からいわ、、味が濃いゎ。。ってくらいがご飯の御供にもいい感じです^−^
がっつりごはんと。。
お酒のおともに。。どうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大阪おかんの味☆どて焼き 大阪おかんの味☆どて焼き
お義母さんに教えてもらったレシピです♪ちょっと濃い味なのでお酒にもおかずにもOK!ねぎがなくてカレーみたいに見えますがカレーじゃありません^^; くぅmama -
-
ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で) ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で)
トロトロの牛すじと、深みのある味付けです。食の天国大阪のメチャクチャ美味しいスジコンです!隠し味のバナナがよりコクをだしてます❀ ❀ ❀ 手抜きママのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843568