濃い味唐揚げ

宝美空
宝美空 @cook_40183700

唐揚げ粉だけでは物足りない味をバンチが効く味がする唐揚げにしてみました(^^)
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉だけじゃ味が素っ気なかったりしますよね。
ニンニクタップリ効いた唐揚げが食べたい時に良く作る一品です★

濃い味唐揚げ

唐揚げ粉だけでは物足りない味をバンチが効く味がする唐揚げにしてみました(^^)
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉だけじゃ味が素っ気なかったりしますよね。
ニンニクタップリ効いた唐揚げが食べたい時に良く作る一品です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 小さじ½—杯
  3. 胡椒 小さじ½—杯
  4. ニンニク 3片
  5. 生姜 1cm程度
  6. 小さじ½—杯
  7. 醤油 小さじ½—杯
  8. 唐揚げ粉 鶏もも肉をまぶせる量
  9. 味の素 適量
  10. サラダ油 鍋に1/3程度
  11. 水菜(好み) 半束位
  12. レモン 半月型2枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズに切りボウルに入れて塩、胡椒、味の素、すりおろしニンニク、生姜を入れて混ぜ合わせ20分置く。

  2. 2

    20分経ったら、酒小さじ½—杯、醤油小さじ½—杯を入れ唐揚げ粉をまぶし約10分~15分置く。

  3. 3

    深い鍋にサラダ油1/3を入れ強火で180℃になったら鶏もも肉を静かに入れる。

  4. 4

    菜箸やトングで裏返しにしながら約4分強火で揚げる。

  5. 5

    4分経ったらキッチンペーパーの上に置き5分間油を切る。

  6. 6

    お好みで水菜、レモンを添えて皿に載せたら出来上がり。

コツ・ポイント

酒を入れる事で鶏もも肉が柔らかくなります。
お好みで水菜を添えてポン酢を付けて食べると胃にも優しいです。
唐揚げにも(^_^)
唐揚げ粉をまぶす前に長い時間置く事でニンニクが効いた味にもなりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝美空
宝美空 @cook_40183700
に公開
料理は、目・鼻・舌・胃で感じるを基本にしていて旨いモノには猫同様目敏いです(笑)猫・酒・煙草・ケンタッキー・焼肉・本を愛してます♡永遠は、ジャイアンツです☆ジャイアンツは生きる希望であり「坂本勇人」は私の「光」でございます(*^^*)完全な、インドア派です(笑)読者大好き♡宮西真冬さんの大ファンです!2021/11/30愛猫ソラ♂が他界し虹の橋を渡りました。
もっと読む

似たレシピ