カラフル簡単冷やし中華

まくみ
まくみ @cook_40030915

簡単で栄養たっぷりな冷やし中華はいかがですか?

このレシピの生い立ち
色々作るのは面倒だけど、野菜は沢山食べたい
でも簡単にしたいで有り合わせの野菜に、保存食のツナ缶を使った冷やし中華を作りました。

カラフル簡単冷やし中華

簡単で栄養たっぷりな冷やし中華はいかがですか?

このレシピの生い立ち
色々作るのは面倒だけど、野菜は沢山食べたい
でも簡単にしたいで有り合わせの野菜に、保存食のツナ缶を使った冷やし中華を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華タレ付き 2つ
  2. オクラ 5本
  3. パプリカ 1個
  4. ミニトマト 10個位
  5. ツナ缶 1缶
  6. マヨネーズ 適宜
  7. ごま大葉 適宜

作り方

  1. 1

    パプリカは適当なサイズに切る、オクラは斜めぎりして、一緒に軽くゆでる
    冷ましておく

  2. 2

    トマトも適当なサイズに切る
    ツナ缶は油、又は水分を切る

  3. 3

    お好みの冷やし中華麺を表示通りにゆでて水にとり冷まして、水気をきる。

  4. 4

    皿に盛り、タレをかけて野菜を散らして
    真ん中にツナを乗せる。
    お好みでマヨネーズ、ゴマや大葉などをどうぞ

コツ・ポイント

タレ付の麺をかいますが、お好みで甘酢でも、ごまだれでも。
お野菜は好きなだけ色々使ってください!
あっさりと食べたいかたはツナは水煮缶を使ったら、いいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくみ
まくみ @cook_40030915
に公開
作るの大好き!食べるのもっと好き!!なママです。
もっと読む

似たレシピ