簡単本格☆中華粥 鶏肉バージョン!

秋たろう @cook_40140683
干し貝柱は高級食材なのでいつもはムリ(‾∇‾*)ゞ
なので鶏肉(ムネ肉モモ肉は好みで可)で簡単に作ってます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
中華街で食べた中華粥を家で食べたくて、再現レシピです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
簡単本格☆中華粥 鶏肉バージョン!
干し貝柱は高級食材なのでいつもはムリ(‾∇‾*)ゞ
なので鶏肉(ムネ肉モモ肉は好みで可)で簡単に作ってます(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
中華街で食べた中華粥を家で食べたくて、再現レシピです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
作り方
- 1
お米を洗って30分くらいザルにあげて水切りします
- 2
鶏肉スープ用の材料を準備。
生姜は薬味用の千切りと端の部分をスープ用に薄切りにします。鶏肉は一口大に。ネギは5cm位に。 - 3
鳥スープを作ります。
☆印の材料を(鶏肉、ネギ、生姜、料理酒、塩、水)入れて弱火15分位、沸騰してきたらアクを取ります。 - 4
鳥スープが沸いてくる間に、お鍋にサラダ油を入れて水切りしたお米と混ぜて5分なじませます。火はまだ着けません。
- 5
中火で5分お米を炒めていきます。鍋底にくっつきやすいので木ベラで剥がしながら少し透明感が出てくるまで。
- 6
鳥スープが沸騰したら、肉は固くなるのでネギと共に取り出します。スープはグラグラと沸騰させた状態で⑤の鍋に一気に入れます。
- 7
鳥スープを入れたら木ベラで10分位底からしっかりかき混ぜながら中火で炊いていきます。
- 8
蓋をして弱火で5分炊きます
- 9
蓋を取りモッチリと炊き上がったら、鶏肉を戻してよくかき混ぜて完成です。
- 10
お好みで、薬味のみじん切りにしたネギと千切りの生姜を盛り付けていただきます。
コツ・ポイント
鶏肉から美味しいダシが出るので塩のみでシンプルに美味しい中華粥です。
もっと簡単にするなら鶏ガラスープのもとを使えばってことですね(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
-
お米から15分であっという間!本格中華粥 お米から15分であっという間!本格中華粥
圧力鍋を使えば本格的な中華粥も簡単に短時間で!体調不良の彼氏や旦那様に作ってあげたら惚れ直されること間違いなし(?!)midonta
-
-
夏バテ食欲低下に!☆中華粥☆炊飯器でも♪ 夏バテ食欲低下に!☆中華粥☆炊飯器でも♪
ロイ○のモーニングのお粥が大好きで作ってみました。今回は鶏モモ&レタスですが…鶏ひき肉でも鶏のお出汁が美味しいです! tetu&natu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844815