マクロビ☆基本の簡単野菜サフランごはん

moriam @cook_40043131
野菜や具を乗せてフライパンでパエリアにしても、土鍋でも炊飯器でも良し。上に魚乗せても豪華。便利レシピです。
このレシピの生い立ち
体に良いサフランを使いたくて。サフランの香りが好き。
マクロビ☆基本の簡単野菜サフランごはん
野菜や具を乗せてフライパンでパエリアにしても、土鍋でも炊飯器でも良し。上に魚乗せても豪華。便利レシピです。
このレシピの生い立ち
体に良いサフランを使いたくて。サフランの香りが好き。
作り方
- 1
ごぼうと人参とたまねぎはみじん切り。いんげんは洗って筋を取って1cmくらいに切る。米は洗って水気切って土鍋に入れておく。
- 2
ごぼうを水につけず少量の油で炒める。ツンとした香りがしなくなってきたら人参と玉ねぎも投入して軽く炒める。
- 3
米に昆布だしとサフラン少々と塩と醤油と2を入れて中火で沸騰させる。
- 4
弱火で13分炊いて、一瞬フタ開けていんげんを放り込んだら急いでフタしめて火を止めて10分蒸らす。
- 5
混ぜたらできあがりー。面倒なら炊飯器で炊いてしまってもOKです。その場合は水加減は炊飯器の量に合わせて下さいね。
- 6
炊飯器版は、2とサフラン少々と塩と醤油を入れて昆布だしを2合の量入れてスイッチポン。炊き込みサフラン♪いんげん後添えで☆
- 7
食べる時にサフラン風味が足りずちょっとぼやけた味になっていたら、塩をどんどん足すよりも白ごまを散らすと減塩&香り良し♪
コツ・ポイント
ベッチョリするより少しくらい固い方が良いと思うので、鍋によって水加減違うと思いますが調節していただけたらと思います。炊飯器版はかならず最後に昆布だしを加えることで水分量の調節をすると間違いないです☆
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単*なんちゃって贅沢パエリア 炊飯器で簡単*なんちゃって贅沢パエリア
炊飯器で炊いたパエリアをフライパンで炒めるという裏技。失敗しない、綺麗にできるなんちゃってパエリアです。 mimimitab -
-
-
筍・あさり・サフランごはん♪パエリア風味 筍・あさり・サフランごはん♪パエリア風味
炊飯器で簡単に作れる、筍とアサリが入ったサフランライスです。鶏肉が入らないのでパエリアとは言えませんが、パエリアっぽい味です。具材を追加すれば豪華に!ホワイトソースを乗せてオーブンで焼けば ドリアにも! てつ丸 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844875