みそチーズフォンデュ

マルコメレシピ @marukome_cookpad
みそが濃厚な味わいをプラス!みそとチーズのW発酵が相性抜群なチーズフォンデュです。
このレシピの生い立ち
寒い時期にもパーティーにもぴったりなチーズフォンデュ!糀を贅沢に使ったみそで味わうチーズフォンデュはひと味もふた味も違いますよ♪
みそチーズフォンデュ
みそが濃厚な味わいをプラス!みそとチーズのW発酵が相性抜群なチーズフォンデュです。
このレシピの生い立ち
寒い時期にもパーティーにもぴったりなチーズフォンデュ!糀を贅沢に使ったみそで味わうチーズフォンデュはひと味もふた味も違いますよ♪
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 無添加 糀美人」を使います。
- 2
じゃがいも、にんじん、ブロッコリーはそれぞれ一口大に切り、やや固めに茹でる。
- 3
バゲットは一口大にカットして軽くトーストする。【B】のチーズにコーンスターチがまんべんなくに行きわたるよう混ぜあわせる。
- 4
フォンデュ鍋の内側ににんにくの断面をこすりつけて香りを付け、【A】を入れて火にかける。
- 5
<3>に「プラス糀 無添加 糀美人」を溶き混ぜ、沸騰直前で弱火に落とし、【B】を少しづつ加えてその都度混ぜ溶かす。
- 6
完全に溶けたら、お好みで【C】を加え、味をととのえる。
- 7
フォンデュコンロなどでとろ火で加熱しながら鍋底が焦げないよう時々全体を混ぜ<1>の茹で野菜とバゲットをくぐらせて食べる。
コツ・ポイント
コーンスターチは、片栗粉で代用できます。アスパラガスや、パプリカ、セロリ、プチトマトなどもよく合います。フォンデュ液がボソボソと分離したり固くなってしまった場合は、温めた白ワインを少量づつ足してその都度よく混ぜて伸ばしましょう。
似たレシピ
-
-
-
【農家のレシピ】大人のチーズフォンデュ 【農家のレシピ】大人のチーズフォンデュ
白ワインで伸ばしたピザ用チーズがいい香りがしてワインがすすみます。チーズに合う野菜とバゲットにつけてどうぞ。 FarmersK -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845179